注文書買取ファクタリングの入金にかかる日数について、利用する前にどの程度の日数がかかるのかは気になるところです。
同じファクタリングサービスでも、「注文書買取」と「請求書買取」によって必要な日数が異なります。
今回は、注文書買取ファクタリングの入金までに必要な日数や、入金の流れについて解説していきます。
目次
注文書買取ファクタリングは入金まで最短即日
注文書買取ファクタリングは、入金まで最短即日で現金化できます。
各サービスの利用で現金化までにかかる日数は、以下の通りです。
注文書買取ファクタリング | 最短即日~2営業日以内 |
---|---|
請求書買取ファクタリング(2社間の場合) | 最短即日 |
銀行融資 | 2週間〜1ヶ月程度 |
ビジネスローン | 最短即日~1週間 |
消費者金融のローン | 最短即日~3日間 |
ファクタリングは銀行融資や各種ローンと比較して、素早い現金化が実現できます。
また、消費者金融やビジネスローンの中には金利が高いサービスもあり、経営を圧迫する危険性もあります。
注文書買取ファクタリングの入金までの仕組み
注文書買取ファクタリングの入金までの仕組みは、基本的な流れは請求書買取ファクタリングと同じですが、現金化できるタイミングが異なります。
注文書買取ファクタリングの入金までの流れ
注文書買取ファクタリングの入金までの流れは、以下の通りです。
- 取引先がユーザーに注文書を発行する
- ユーザーが注文書買取ファクタリング業者に買取依頼を行う
- 注文書買取契約が成立する
- ファクタリング業者が買取代金を入金する
- 注文書の商品を取引先へ納品する
- 売掛金の入金後日にファクタリング業者へ送金する
注文書買取ファクタリングは売掛先企業への通知や承諾が不要で、注文書の受け取り後に受注金額が現金化できます。
請求書買取ファクタリングとの違い
注文書買取ファクタリングと請求書買取ファクタリングの違いは、売掛債権を認識し現金化できるタイミングが異なる点です。
ファクタリングサービスの種類 | 現金化できるタイミング |
---|---|
注文書買取ファクタリング | 案件の受注が確定後に発行される「注文書」を受領した時点 |
請求書買取ファクタリング | 納品完了後、請求書を取引先企業に発行した時点 |
また、事業者は手元に現金がないことで運転資金が枯渇し、黒字倒産をしてしまう可能性があるため、リスクを恐れて複数の案件を受注しにくくなる面もあります。
注文書買取ファクタリングは素早く現金化ができて資金繰りの改善に繋がり、新たな依頼を引き受けることで、ビジネスチャンスを広げられます。
注文書買取ファクタリングを利用するメリット
注文書買取ファクタリングを利用するメリットとして、以下の5点が挙げられます。
- 仕事に着手する前に注文書の金額を受け取れる
- ノンリコース契約で貸し倒れのリスクがない
- 最大180日先の注文書を買取できる
- 2社間ファクタリングで売掛先に知られない
- 手元に資金がなくても大きな仕事を受注できる
注文書買取ファクタリングを利用することで、多くのメリットが得られます。
その中でも、仕事に着手する前に現金化できる点が最大のメリットです。
仕事に着手する前に注文書の金額を受け取れる
注文書買取ファクタリングは、仕事に着手する前に注文書の受注金額を受け取れます。
請求書買取ファクタリングは納品を完了しないと売掛債権を売却できないので、仕事の完遂後でなければ現金化できません。
しかし、注文書買取ファクタリングならば、案件の受注段階に受領した注文書を売却することで、納品前に現金を受け取れます。
注文書買取ファクタリングは請求書買取ファクタリングより、素早い資金調達が可能です。
ノンリコース契約で貸し倒れのリスクがない
注文書買取ファクタリングはノンリコース契約で、万が一ファクタリング利用後に貸し倒れが生じた場合でも、利用者に支払い請求のリスクがありません。
なおノンリコース契約とは償還請求権がない契約方式です。
ノンリコース契約で譲渡した売掛債権は、ファクタリング会社の所有物になります。
そのため、ノンリコースファクタリングの利用者は、売掛先が売掛金を支払い期日までに支払わなかった場合に、返金に対して責任を負う必要はありません。
ファクタリング利用者は、売掛先企業が倒産した場合の支払い請求を心配することなく、安心して注文書の代金を現金化できます。
最大180日先の注文書を買取できる
注文書買取ファクタリングは、最大180日先の注文書を現金化できます。
仕事を受注した段階の注文書から現金化ができるため、事業者は人件費や材料の仕入れ費用などに充当することができます。
また、注文書買取ファクタリングは6ヵ月先の注文書を現金化可能で、長期的な案件を受注していても、納品日より早い段階で資金調達ができます。
2社間ファクタリングで売掛先に知られない
注文書買取ファクタリングは基本的に2社間ファクタリングを採用していて、売掛先へファクタリング利用に関する通知や承認を行う必要がありません。
注文書ファクタリングの利用が得意先企業に知られることによって信用を失うリスクがなく、安心して現金化ができます。
手元に資金がなくても大きな仕事を受注できる
注文書買取ファクタリングを利用することで、受注時点の資金繰り不足が改善でき、手元に資金がなくても大きな仕事が受注できます。
請求書ファクタリングは請求書の発行後から入金されるまで、平均的に2〜3ヶ月の期間が必要です。
月初に発行した請求書が翌月末の入金の場合は、請求書ファクタリングの利用で約60日ほど入金まで必要な日数が短縮できます。
一方、注文書ファクタリングは仕事の受注後、案件に実際に着手する前の注文書を受領した段階で現金化できるため、最大180日間の入金サイトを短縮することが可能です。
請求書ファクタリングと比較すると、注文書ファクタリングは請求書ファクタリングより、現金化までの期間を大幅に短縮することができます。
これまで資金不足によって断っていた案件も、資金繰りが改善できることにより、受注することができます。
注文書買取ファクタリングのデメリット
注文書買取ファクタリングのデメリットとして、以下の2点が挙げられます。
- 取り扱っているファクタリング会社が少ない
- 請求書買取ファクタリングより手数料が高い
注文書買取ファクタリングを取り扱っている会社が少ない傾向にあり、最適なサービスを比較検討しにくく感じる場合があります。
また、注文書買取ファクタリングは、請求書買取ファクタリングより手数料率が高くなっているのが一般的です。
取り扱っているファクタリング会社が少ない
注文書買取ファクタリングは新しいサービスであり、請求書買取ファクタリングと比較して、取り扱いが少なくなっています。
請求書買取ファクタリングより情報収集がしにくく、最適なサービスを比較検討しにくいかもしれません。
また、注文書買取ファクタリングは利用する会社によって、利用限度額や手数料率、申し込みの必要書類が異なります。
そのため、申し込み前に複数社から見積もりをとり、利用条件を比較検討しておくことで、自社に最適な注文書買取ファクタリングが選べます。
請求書買取ファクタリングより手数料が高い
注文書買取ファクタリングは、請求書買取ファクタリングより手数料が高く設定されていることが多いです。
ファクタリングサービスの種類 | 手数料率 |
---|---|
注文書買取ファクタリング | 1%~12%程度 |
請求書買取ファクタリング | 1%~10%程度 |
利用するファクタリング会社によって手数料率は変動しますが、一般的な手数料率は高めです。
そのため、注文書買取ファクタリングを利用する前に、手数料率を公式サイトや問い合わせで確認しておくと、納得した上で注文書買取ファクタリングが利用できます。
【入金スピード重視】おすすめの注文書買取ファクタリング会社
入金スピードを重視する方向けにおすすめの注文書買取ファクタリング会社は、以下の5社です。
- BESTPAY
- ビートレーディング
- けんせつくん
- GMO PAYMENT GATEWAY
- NEXTSTYLE
それぞれのファクタリングサービスで、入金スピードや手数料率、必要書類などが異なります。
BESTPAY
入金スピード | 最短翌日 |
---|---|
利用限度額 | 100万円~3億円程度 |
手数料率 | 5%~ |
資金調達の対象 | 個人/法人 |
必要書類 |
|
BESTPAYは、最短翌日で最高3億円程度まで現金化が可能なファクタリング会社です。
手数料率は5%から現金化ができて、フリーランスや建設業、アパレル事業やサービス業など幅広い利用実績があります。
また、オンライン上で24時間申し込みを受け付けており、スキマ時間を活用して申し込みが手軽にできます。
ビートレーディング
入金スピード | 最短5時間 |
---|---|
利用限度額 | 制限なし |
手数料率 | 2%~ |
資金調達の対象 | 個人/法人 |
必要書類 |
|
ビートレーディングは、手数料率2%から利用限度額制限なく現金化できます。
必要書類も「請求書や注文書」と「通帳のコピー」のみで申し込みが可能で、揃える書類が少なくても申し込みができます。
また、入金スピードも最短5時間となっており、急ぎで現金化が可能です。
けんせつくん
入金スピード | 最短2時間 |
---|---|
利用限度額 | 制限なし |
手数料率 | 5%~ |
資金調達の対象 | 個人/法人 |
必要書類 |
|
けんせつくんは、最短2時間でスピーディーに現金化ができるファクタリング会社です。
建設業界の方を申し込み対象としており、 開業間もない方の申し込みを受け付けしています。
また、スマホから申し込みが可能で、全国対応が可能です。
GMO PAYMENT GATEWAY
入金スピード | 2営業日以内 |
---|---|
利用限度額 | 100万円~1億円 |
手数料率 | 1%~ |
資金調達の対象 | 法人 |
必要書類 |
|
GMO PAYMENT GATEWAYは、法人を対象とした手数料率が低いファクタリング会社です。
また、利用限度額が100万円以上と高額で、まとまった金額を現金化できます。
入金スピードは多少遅く感じますが、手数料率を重視したい人に最適です。
NEXTSTYLE
入金スピード | 最短即日 |
---|---|
利用限度額 | 20万円~5,000万円 |
手数料率 | 2%~ |
資金調達の対象 | 個人/法人 |
必要書類 |
|
NEXTSTYLEは20万円から5,000万円まで、幅広い利用限度額で現金化できるファクタリング会社です。
個人事業主と法人が対象で、手数料率は最低2%と低く設定されています。
また、メールやLINEから契約の一連の流れが確認できる場合も申し込みが可能で、契約書や注文書など必要書類が不要で申し込みが可能です。
まとめ
注文書買取ファクタリングの入金日数や入金の流れ、利用時のメリット・デメリットについて解説しました。
注文書買取ファクタリングは、入金まで最短即日で現金化できます。
また、請求書買取ファクタリングと異なり、仕事に着手する前の注文書を受領した時点で現金化できます。
事業資金を素早く確保したい事業者の方は、注文書買取ファクタリングの利用を検討しましょう。