ファクタリングといえば請求書ファクタリングが主流ですが、2020年ごろからは発注書ファクタリングを提供する業者も増えてきています。
この記事では、発注書ファクタリングとは何か、請求書ファクタリングと何が違うのか、メリット・デメリットや有効活用できる場面などを解説します。加えて、発注書ファクタリングを取り扱っている、おすすめのファクタリング会社も紹介します。
発注書ファクタリングとは
発注書ファクタリングとは、発注書を受領したことで発生する納品後に売掛金を受け取る権利を、ファクタリング会社に譲渡して譲渡代金を受け取るサービスです。
発注書ファクタリングを利用すると、まだ商品やサービスを取引先に納品していない段階、つまりまだ請求書が発行されていない段階で現金を入手できます。
これに対して、商品やサービスを納品して、請求書が発行されてから行うファクタリングは「請求書ファクタリング」といいます。ファクタリングは請求書ファクタリングのほうが主流のため、単に「ファクタリング」というと請求書ファクタリングを意味することもあります。
ファクタリングは、将来受け取る予定の売掛金を前倒しで入手できるのが利点です。ただし、代わりに売掛金はファクタリング会社が受け取り、ファクタリングの利用者は受け取ることができません。
また、ファクタリングは手数料がかかるため、入手できる金額は売掛金の額面より少なくなります。
将来売掛金を受け取る権利は、発注書以外にも注文書・見積書などでも確認することが可能です。そのため、「注文書ファクタリング」や「見積書ファクタリング」などの名称でサービスを提供しているファクタリング会社もあります。
しかし、これらのサービスは名称が違ってもサービス内容は基本的に同じです。よって、「注文書ファクタリング」や「見積書ファクタリング」という名称のサービスでも、発注書によるファクタリングは原則受け付けてもらえます。
発注書ファクタリング利用の流れ
発注書ファクタリングは、以下のような流れで進んでいきます。
- 取引先から発注書を受け取る
- ファクタリング会社に申し込みする
- 書類提出・審査を受ける
- 審査に通ると、発注書の譲渡代金がファクタリング利用者の口座に入金される
- 発注書に記載の納品物を取引先へ納品する
- 取引先へ請求書を発行する
- 請求書の支払期日に、取引先からファクタリング利用者へ売掛金が入金される
- ファクタリング利用者が、入金された売掛金をファクタリング会社へ送金する
注文書ファクタリングは、一旦ファクタリング利用者の口座に振り込まれた売掛金を、あらためてファクタリング会社に送金しなければならないのが注意点です。
発注書ファクタリングは、ファクタリング利用者とファクタリング会社の間で行うため、取引先はファクタリングが行われていることを知りません。そのため、支払期日が来たら、取引先は通常どおりファクタリング利用者へ売掛金を入金します。
しかし、売掛金を受け取る権利はすでにファクタリング会社に譲渡されているため、すみやかにファクタリング会社に送金しなければなりません。
このように、取引先は関与せず、ファクタリング利用者とファクタリング会社の間で行うファクタリングを「2社間ファクタリング」といいます。一方、取引先にファクタリングを行う許可をとったうえで、売掛金をファクタリング会社に直接入金してもらう方式を「3社間ファクタリング」といいます。
発注書ファクタリングは、原則2社間ファクタリングで行われます。
発注書ファクタリングと請求書ファクタリングの違い
発注書ファクタリングと請求書ファクタリングには、下の表のような相違点があります。両者の違いを理解して、自身にとって適したファクタリングを利用することが大切です。
相違点 | 発注書ファクタリング | 請求書ファクタリング |
---|---|---|
必要な書類 | 発注書・注文書・見積書など | 請求書 |
現金化を早められる日数 | 最大180日程度 | 最大60日程度 |
手数料 | 比較的高い | 比較的安い |
審査の厳しさ | 比較的厳しい | 比較的ゆるい |
ファクタリングの方式 | 2社間ファクタリングのみ | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリングどちらも可能 |
発注書ファクタリングのメリット
請求書ファクタリングと比較した時の、発注書ファクタリングの主なメリットは以下のとおりです。
- 請求書ファクタリングより支払いサイトを大きく短縮できる
- 納品前に資金調達できる
請求書ファクタリングより支払いサイトを大きく短縮できる
発注書ファクタリングは、請求書ファクタリングより支払いサイトを大きく短縮できます。
ここで支払いサイトとは、発注書や請求書が発行されてから、売掛金が入金されるまでの日数のことです。
発注書は請求書より先に発行されるため、短縮できる日数は大きくなります。請求書ファクタリングで短縮できるのは最大60日程度なのに対して、発注書ファクタリングなら最大180日程度の短縮が可能です。
支払いサイトが長すぎると、売上は上がっているが現金は入手できていない期間が長くなるため、資金繰りが悪化したり、場合によっては黒字倒産の要因になることもあります。
支払いサイトを大きく短縮できる発注書ファクタリングは、資金繰り改善や黒字倒産の防止に有用です。
納品前に資金調達できる
納品前に資金調達できるのは、発注書ファクタリングの大きなメリットです。一方、請求書は納品後に発行されるため、納品前に資金調達はできません。
納品前に資金調達できると、納品前に他の借入の返済が迫っているような時でも、発注書ファクタリングで得た資金を返済に充てることができます。
また、納品前に資金調達できるのは、資金の用途の幅が広がることにもつながります。例えば、受注した事業の経費を、発注書ファクタリングでまかなうといったことも可能です。
発注書ファクタリングのデメリット
請求書ファクタリングと比較した時の、発注書ファクタリングの主なデメリットは以下のとおりです。
- 請求書ファクタリングより審査が厳しく手数料が高い傾向がある
- 発注書ファクタリングを取り扱っている業者が少ない
- 3社間ファクタリングは利用できない
請求書ファクタリングより審査が厳しく手数料が高い傾向がある
発注書ファクタリングは、請求書ファクタリングに比べて審査が厳しく、手数料が高くなる傾向があります。平均的には、発注書ファクタリングのほうが2%から3%程度高くなることが多いです。
発注書ファクタリングの手数料が高くなる要因としては、売掛金が支払われるまでの期間が請求書ファクタリングより長いことと、対象となる事業がまだ完了していないことが挙げられます。
一般的にファクタリングでは、売掛金の支払期日が近いほど手数料が安くなります。これは、支払期日までの日数が短いほど、不確実性が低く売掛金の未払いリスクが減るからです。
そのため、支払期日までの期間が長い発注書ファクタリングは、どうしても手数料が高くなります。
発注書が発行された段階では、まだ事業が完了するか確定していない点も、手数料が高くなる理由です。発注書が発行されたからといって、必ずしも納品物が納品されるとは限りません。また、納品しても取引先が納品物に満足せず、返品されるといったケースも考えられます。
このようなケースでは、売掛金が支払われない、または減額されることになるでしょう。
ファクタリングでは、売掛金の未払いリスクはファクタリング会社が負うため、こういったリスクは手数料に上乗せされます。
発注書ファクタリングの審査に通るポイント
発注書ファクタリングは請求書ファクタリングより審査が厳しい傾向があるため、審査に通るためのポイントを押さえておくことが大切です。
一般的に、以下のような条件を満たす発注書は、審査に通りやすいと考えられます。
- 売掛先が大企業の発注書
- 継続取引している売掛先の発注書
- 支払いまでの期間が短い発注書
・売掛先が大企業の発注書
一般的に、売掛先が大企業のほうが、中小企業の場合より信用が高いとみなされます。逆に、売掛先が個人事業主の場合は、審査に通らないことが多いです。
・継続取引している売掛先の発注書
単発の取引より、継続取引がある売掛先のほうが、未払いリスクが低いとみなされます。
・支払いまでの期間が短い発注書
同じ発注書でも、支払いまでの期間がより短ければ、審査で有利な要因となります。
発注書ファクタリングを取り扱っている業者が少ない
発注書ファクタリングは、請求書ファクタリングに比べて取り扱っている業者が少ないのがデメリットだといえます。
発注書ファクタリングを取り扱う業者は増えつつありますが、2024年時点では請求書ファクタリングしか取り扱っていない業者が多いのが現状です。特に、個人事業主が利用できる発注書ファクタリングはまだ少ない傾向があります。
取り扱い業者が少ないと選択肢も狭まるため、自分に合った業者を見つけにくい、相見積もりで安い業者を探すことが難しいなどの不便さを感じるかもしれません。
請求書ファクタリングは2010年代から普及し始めたのに対して、発注書ファクタリングは2020年頃から出てきたサービスです。まだ新しいサービスなので、これから取り扱う業者が増えていくと考えられます。
3社間ファクタリングは利用できない
請求書ファクタリングは2社間・3社間両方あるのに対して、発注書ファクタリングは2社間ファクタリングのみとなります。
3社間ファクタリングは売掛先の許可をとる必要があるため手続きが面倒ですが、2社間ファクタリングより手数料が安く審査に通りやすいのがメリットです。
3社間ファクタリングは2社間ファクタリングに比べて利用者は少ないですが、それでも選択肢がないのはデメリットの一つだといえます。
発注書ファクタリングを有効活用できる場面
発注書ファクタリングと請求書ファクタリングはそれぞれメリット・デメリットがあるため、自身にとって適切なほうを選ぶことが重要です。
前章で解説した発注書ファクタリングのメリット・デメリットを踏まえると、請求書ファクタリングより発注書ファクタリングのほうが有効活用できる場面として、以下のような例が考えられます。
- 大型案件や納期の長い案件を受注した時
- 受注後にかかる経費を調達したい時
- 緊急で資金が必要な時
大型案件や納期の長い案件を受注した時
大型案件や納期の長い案件を受注すると、長期間キャッシュインが少ない状態が続くことがあります。すると、案件が終われば大きな売上が入るとしても、それまでの期間の資金繰りが苦しくなるかもしれません。
そのような時に発注書ファクタリングを利用すれば、キャッシュインが少ない時期の資金繰りを安定させることができます。
受注後にかかる経費を調達したい時
受注後にかかる経費を調達できるのは、発注書ファクタリングの大きなメリットです。請求書ファクタリングは納品後になるため、経費の調達には利用できません。
手元のキャッシュでは経費を捻出できない案件でも、発注書ファクタリングでまかなって受注することも可能です。発注書ファクタリングは、受注する案件の選択肢を広げるのに役立つといえます。
緊急で資金が必要な時
発注書ファクタリングは請求書ファクタリングより早い時期に現金化できるため、緊急で資金が必要な時に役立ちます。
例えば、黒字倒産の恐れがあり緊急で資金を調達したいが、請求書ファクタリングでは間に合わないといったケースでは、発注書ファクタリングが有用です。
発注書ファクタリングがおすすめな業種
発注書ファクタリングは、請求書ファクタリングより審査が厳しく手数料が高い傾向がある代わりに、より早い時期に現金化できるのが特徴です。
これを踏まえると、以下のような性質のある業種が、発注書ファクタリングを有効活用しやすいといえます。
- 納期が長い案件が多い
- 支払いサイトが長い傾向がある
- 先払いが必要な経費が多い
- イレギュラーな経費が発生しやすい
上の特徴に当てはまるものとしては、例えば以下のような業種が考えられます。
- 建設業
- 運送業
- 医療・薬局・介護業
- IT業界
また、大手ファクタリング会社「ビートレーディング」のデータによると、製造業・測量業・電気工事業も、発注書ファクタリングの利用が多い業種とされています。
一方、飲食業や小売業は、現金払いが多く個人事業主が多いことなどから、発注書ファクタリングがあまり向いていない業種です。
以下では、発注書ファクタリングが向いている業種について、その理由の概要を解説します。
建設業
建設業は工期が長いことが多く、必要経費も大きい傾向があります。また、雨天による作業の中止など不確定要素も多いため、発注書ファクタリングによる早い資金調達が有効な業種です。
運送業
運送業は、ガソリン代の急騰や時間短縮のための高速道路の利用、そして突発的な車両の故障など、経費が事前に予測しにくい面がある業種です。また、ドライバーを日払いや週払いで雇うケースがあるのも、現金が不足する要因となります。
これらの理由から、運送業も発注書ファクタリングが有効な業種の一つだといえるでしょう。
医療・薬局・介護業
医療・薬局・介護業は、診療報酬・調剤報酬・介護報酬の支払いが2ヶ月ほど先になるため、支払いサイトの長い業種の一つです。よって、支払いサイトを大きく短縮できる発注書ファクタリングが有用だといえます。
また、診療報酬等は未払いリスクが低いことも、発注書ファクタリングを利用しやすい理由です。
IT業界
IT業界は納品までに時間がかかる案件が多いため、発注書ファクタリングが向いている業種の一つだといえます。
また、IT企業の資産は無形資産が多く、融資の担保にできる有形資産が少ない傾向があることも、発注書ファクタリングが有用になる要因の一つです。
発注書ファクタリングを利用できるおすすめファクタリング会社
ファクタリング会社は多数ありますが、その中で発注書ファクタリングを取り扱っているところはまだ多くありません。そのため、発注書ファクタリングを取り扱っている優良なファクタリング会社を見つけるのに骨が折れることもあります。
そこでここでは、大手の優良ファクタリング会社の中から、発注書ファクタリングを取り扱っている会社をピックアップして紹介します。
ベストペイ
ベストペイは、請求書ファクタリング「ベストファクター」を展開している、株式会社アレシアによる発注書ファクタリングサービスです。請求書ファクタリング・発注書ファクタリングともに十分な実績があり、安心して利用できる会社だといえます。
手数料は5%から、最大3億円まで買取可能と、利用しやすいサービス内容が強みです。審査は原則として依頼企業の倒産リスクがなければOKで、比較的審査に通りやすいのもメリットだといえます。
契約時に対面での面談が必要なことと、個人事業主は利用できないことが注意点です。
【ベストペイの基本情報】
住所 | (本社)
〒163-1524 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー24階 大阪・福岡に支社あり |
---|---|
電話番号 | 0120-455-030(平日10:00-19:00) |
公式サイト | https://best-pay.jp/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 30万円~3億円程度 |
手数料 | 5%~ |
入金スピード |
|
申し込み方法 | 電話・メール |
必要書類 | 【審査時】
【契約時】
|
オンライン契約 | 契約時に面談が必要(出張面談あり) |
個人事業主の利用 |
|
ビートレーディング
ビートレーディングは、2012年創業の老舗のファクタリング会社です。5.8万社以上の取引実績、累計買取額は1,300億円以上と、数あるファクタリング会社の中でもトップクラスの実績を誇ります。
2021年にいち早く発注書ファクタリングを導入しており、豊富な実績とノウハウがあるのが強みです。
オンラインのみで契約・入金まで可能、最大98%という高い買取率など、大変利用しやすいサービス内容となっています。
【ビートレーディングの基本情報】
住所 | (東京本社)
〒105-0012 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル3階・4階 仙台・名古屋・大阪・福岡に支店あり |
---|---|
電話番号 | 0120-265-039(平日9:30-18:00) |
公式サイト | https://betrading.jp/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 3万円~7億円まで実績あり |
手数料 |
|
入金スピード | 最短2時間~3日程度 |
申し込み方法 | 公式サイト・電話・メール・LINEから |
必要書類 | 【会員登録時】
【審査時】
【契約時】
|
オンライン契約 | 可 |
個人事業主の利用 | 可 |
トップ・マネジメント
トップ・マネジメントは、創業13年、総買取件数55,000件以上の実績がある老舗のファクタリング会社です。
通常の請求書ファクタリングと発注書ファクタリング以外に、広告・IT企業専門の「ペイブリッジ」、専用のバーチャル口座を使用する「電ふぁく」、デメリットを限りなくゼロに近づける「ゼロファク」といった、独自サービスも展開しています。
発注書ファクタリングは、設立半年以上、月商500万円以上の法人しか利用できないのが注意点です。
【トップ・マネジメントの基本情報】
住所 | 〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F |
---|---|
電話番号 | 0120-36-2005(平日10:00-19:00) |
公式サイト | https://top-management.co.jp/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 最大3億円 |
手数料 |
|
入金スピード | 最短即日 |
申し込み方法 | 申し込みフォーム・電話・FAX |
必要書類 | 【審査時】
【契約時】
|
オンライン契約 | 可 |
個人事業主の利用 |
|
GMO BtoB早払い
GMO BtoB早払いは、多数のインターネット関連事業を手がける「GMOインターネットグループ」が提供するファクタリングサービスです。2社間・3社間の請求書ファクタリングに加えて、発注書ファクタリングも提供しています。
2回目以降の利用で手続きの一部を省略できることや、指定の口座に売掛金を入金すれば自分で送金しなくてもよいことなどが便利な点です。
一方、入金まで最短2営業日かかる点と、最低利用額が100万円とやや高いのが注意点です。中小零細企業よりも、ある程度規模の大きい会社のほうが利用しやすいサービス内容だといえます。
【GMO BtoB早払いの基本情報】
住所 | (本社)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 大阪・福岡に支店あり |
---|---|
電話番号 | 03-5784-3610(平日9:00~18:00) |
公式サイト | https://www.gmo-pg.com/lpc/hayabarai/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 100万円~1億円 |
手数料 |
|
入金スピード | 最短2営業日 |
申し込み方法 | 電話・申し込みフォーム |
必要書類 | 【審査時】
【契約時】
|
オンライン契約 | 可 |
個人事業主の利用 | 不可 |
ファクタリングのトライ
ファクタリングのトライは、経験豊富なスタッフによる真摯な対応が特徴のファクタリング会社です。請求書ファクタリング以外に、発注書や契約書でのファクタリングも取り扱っています。
入金は最短即日、手数料は3%からと、利用しやすいサービス内容が強みです。対面での契約が必須ですが、全国出張対応しているためどの地域の方でも利用できます。
【ファクタリングのトライの基本情報】
住所 | 〒110-0015
東京都台東区東上野 2-21-1-4F ケーワイビル |
---|---|
電話番号 | 0800-800-5541(365日24時間受付) |
公式サイト | https://factoring-try-sko.co.jp/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 10万円~5,000万円(これ以上も相談可) |
手数料 | 3%~ |
入金スピード | 最短即日 |
申し込み方法 | 申し込みフォーム・電話・メール・FAX |
必要書類 | 【審査時】
【契約時】
|
オンライン契約 | 不可(契約時は対面) |
個人事業主の利用 | 可 |
日税ファクタリングサービス
日税ファクタリングサービスは、税理士と顧客の間に入ってさまざまなサポートを行う「日税経営情報センター」が提供しているファクタリングサービスです。
発注書ファクタリングで0.3%から5%と、業界最低水準の手数料が強みです。また、補助金・助成金の交付決定通知のファクタリングといった、独自サービスも展開しています。
ファクタリング利用の際に、原則として顧問税理士の紹介書が必要になるのが注意点です。
【日税ファクタリングサービスの基本情報】
住所 | 株式会社日税経営情報センター
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 (ファクタリングに関する問い合わせ先) Tranzax (トランザックス)株式会社 〒141-0021 品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前ビル9F |
---|---|
電話番号 | (Tranzax)
0120-700-057(平日9:00~17:00) |
公式サイト | https://www.nbs-nk.com/service/factoring/index.html |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 原則100万円~1億円 |
手数料 |
|
入金スピード |
|
申し込み方法 | 申し込みフォーム |
必要書類 | 要問合せ |
オンライン契約 | 可 |
個人事業主の利用 | 可 |
ネクストスタイル
ネクストスタイルは、フリーランス・個人事業主も利用できるファクタリング会社です。発注書ファクタリングに加えて、請求書の2社間・3社間ファクタリング、診療・介護報酬ファクタリングも取り扱っています。
独自の審査基準で比較的審査に通りやすく、最低買取額も20万円と少額なため、小規模な事業者が利用しやすいのが特徴です。
【ネクストスタイルの基本情報】
住所 | 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-32-2 宮﨑ビル303号室 |
---|---|
電話番号 |
(平日10:00-18:00) |
公式サイト | https://www.nextstyle-tokyo.net/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 20万円~ |
手数料 | 2%~ |
入金スピード | 最短40分 |
申し込み方法 | 申し込みフォーム |
必要書類 | 要問合せ |
オンライン契約 | 可 |
個人事業主の利用 | 可 |
けんせつくん
けんせつくんは、建設業界に特化したファクタリング会社です。建設業は支払いサイトが長くファクタリングの需要が大きいため、業界特化型のファクタリング会社がいくつか存在します。
発注書ファクタリングと請求書の2社間ファクタリングを取り扱っており、建設業界経験者のスタッフがきめ細かいサポートを提供します。
オンライン契約可能、最短2時間で入金可能など、利用しやすいサービス内容も強みです。
【けんせつくんの基本情報】
住所 | 〒141-0022
東京都品川区東五反田1-6-3いちご東五反田ビル3F |
---|---|
電話番号 | 0120-227-726(9:00-18:00) |
公式サイト | https://けんせつくん.jp/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 制限なし |
手数料 | 5%~ |
入金スピード | 最短2時間 |
申し込み方法 | メールフォーム・LINE |
必要書類 | 【審査時】
【契約時】
|
オンライン契約 | 可 |
個人事業主の利用 | 可 |
建設ガーディアン
建設ガーディアンは、先ほどの「けんせつくん」と同じ建設業特化型のファクタリング会社です。2社間・3社間の請求書ファクタリングに加えて、発注書ファクタリングも取り扱っています。
開業したばかりの方でも利用可能で、手数料は1%からと、非常に利用しやすいサービス内容が強みです。入金も最短1時間で可能で、急ぎの資金調達にも利用できます。
【建設ガーディアンの基本情報】
住所 | 〒231-0047
神奈川県横浜市中区羽衣町3-63 羽衣ビル8F |
---|---|
電話番号 | 0120-916-340(平日9:00-18:00) |
公式サイト | https://kensetufactoring.com/ |
取り扱っているファクタリングの種類 |
|
買取可能額 | 1億円まで |
手数料 | 1%~ |
入金スピード | 最短1時間 |
申し込み方法 | 電話・問い合わせフォーム |
必要書類 | 【審査時】
【契約時】
|
オンライン契約 | 可 |
個人事業主の利用 | 要相談 |
まとめ
発注書ファクタリングは、請求書が発行される前に利用できるファクタリングです。請求書ファクタリングより審査が厳しく手数料が高い傾向がありますが、請求書ファクタリングより早く資金調達できるのがメリットとなります。
発注書ファクタリングは、納期の長い案件を受注した時や、受注後にかかる経費を調達したい時などに有用です。特に、支払いサイトが長い傾向のある建設業や運送業などにとって、より有用な資金調達方法だといえます。
発注書ファクタリングの仕組みとメリットを理解して、適切な場面で活用することが大切です。